tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

The president who is tennis テニスな社長のオフコート

外旋運動

サービスやグランドストロークの時に

前足の膝を外旋させると

少ない力で速い球が打てるようになります

女性に多いんですが

打球後も前足の膝が内旋したままの人が

ひじょうに多いのです

これだと二軸動作が使えないし

リカバリーも遅れます

少しガニマタくらいの方がいいと思います

打球後には前足のアウトエッジ(子指球)に

加重していくと滑らかにサイドステップや

クロスオーバーステップに移れます



リラックスして打っても

良いボールを打てるようにしたいと思ってます

そうすれば故障も少なくなるし

何歳になってもテニスを楽しんでもらえると思います

「力感がなくてもするどいボールを打つ」

これがテーマです

なので最近

「もっと適当に打ってください」とか

「一生懸命打たなくていいですよ」

って言うアドバイスが多くなってます

一生懸命を美徳とする日本人には

なんて不謹慎なアドバイスと思われるかもしれませんが

実際

「えっ  こんなに力入れないでもいいの?」

「すごい 私ってこんな球打てたの?」

と言っていただけることが多いんです

今まで打てなかったボールを

打っていただけたときの感動

打てたご本人も嬉しいと思いますが

我々コーチも ものすごく嬉しいんです





テニスアカデミークレセント名古屋MID校
テニスアカデミークレセント草津MID校
テニスアカデミークレセント(本校)
テニス | 投稿者 テニスな社長 09:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
最近のコメント
Uさん 僕より少し若…
やしろ 10/01 13:17
えー?ホントです…
U 10/01 12:40
tanakaさん そ…
やしろ 09/27 15:41
Uさん ギンギラギン…
やしろ 09/27 15:38
・私も見ました。同じ…
tanaka 09/27 14:40
最近のトラックバック
明後日、試合なんです…
02/03 17:26
上海お土産
11/21 11:26
上海お土産
11/21 11:25
ブログ初参戦!
11/10 16:45
オープンスキル的練習…
11/05 18:42

人気ブログランキングへ
ブログランキング
にほんブログ村 テニスブログへ BESTブログランキング
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。