2008年01月23日
つま先の向き 2
フォアハンドストロークだけでなく
サービスの時も打球後に
前足(右利きの場合左足)のつま先は
ネット方向に向きますね
トスアップした時は
必ずかかとが上がっていて
つま先はサイドラインの方を
向いています
これができるとサービスのフォームが
かっこよくなりますよ
テニスアカデミークレセント名古屋MID校
テニスアカデミークレセント草津MID校
テニスアカデミークレセント(本校)
サービスの時も打球後に
前足(右利きの場合左足)のつま先は
ネット方向に向きますね

トスアップした時は
必ずかかとが上がっていて
つま先はサイドラインの方を
向いています

これができるとサービスのフォームが
かっこよくなりますよ

テニスアカデミークレセント名古屋MID校
テニスアカデミークレセント草津MID校
テニスアカデミークレセント(本校)
2008年01月23日
つま先の向き
全豪オープンを見てて
再確認したんですが
フォアハンドグランドストロークの時
前足(右利きだったら左足)のつま先は
打った後に必ず
前(ネット方向)を向くんです
レッスンしてると
けっこう向いていない人が多いので
このつま先の向きを意識するだけで
フォアハンドグランドストロークが
かなり良くなると思います
スクール生募集中!!
テニスアカデミークレセントWEBサイト
テニスアカデミークレセント名古屋MID校
テニスアカデミークレセント草津MID校
テニスアカデミークレセント(本校)
再確認したんですが

フォアハンドグランドストロークの時
前足(右利きだったら左足)のつま先は
打った後に必ず
前(ネット方向)を向くんです

レッスンしてると
けっこう向いていない人が多いので
このつま先の向きを意識するだけで
フォアハンドグランドストロークが
かなり良くなると思います

スクール生募集中!!
テニスアカデミークレセントWEBサイト
テニスアカデミークレセント名古屋MID校
テニスアカデミークレセント草津MID校
テニスアカデミークレセント(本校)