2011年10月30日
マナーキッズプロジェクト
先日東京神保町にある如水会館で
マナーキッズプロジェクト支部意見交換会が行われました。
マナ-キッズプロジェクトとは
子供たちにテニスを通じて礼儀作法を学ばせる活動です。
田中日出男理事長が早稲田大学庭球部小学生テニス教室を
開始したのがこのプロジェクトの「きっかけ」だそうです。
子供たちにテニスと一緒に礼儀作法を教えると
見違えるように挨拶ができるようになったので
これを全国に伝えようとして活動を開始されたとのことです。
礼儀作法の講師に小笠原流礼法総師範を招かれ
本格的な挨拶の指導が行われます。
そしてテニスは小学校の体育館でもできるショ-トテニスを指導します。
日本は礼節の国であるのに挨拶ができない人が多いように感じます。
そこで全国の子供たちにテニスを通じて礼儀作法を教えるというこの活動は
テニスを通じて社会貢献できる素晴らしい活動だと思います。
北は北海道、南は沖縄から各県代表が集まり意見交換しましたが
どの県も素晴らしい活動をされています。
このマナ-キッズが素晴らしいということで
市長や教育委員会が積極的にマナ-キッズの活動に
力を入れている県もありました。
愛知県マナ-キッズ支部長として何もやっていないので
頑張らないといけないと思いました。
意見交換会が終了すると
小笠原流礼法総師範 鈴木満亀子先生の
出版記念パ-ティ-が同会場で行われました。
マナ-キッズ開催時子供たちがテニスをしている間
親御さんたちに鈴木総師範が「家庭でのしつけとマナ-」を講義されています
その内容が書かれている「お母さんのための子供のしつけとマナ-」という本です
鈴木満亀子総師範と武藤コ-チ
武藤コ-チのお父様はマナ-キッズにたいへん尽力されていてとても尊敬できる方です
今回はお仕事の都合で出席できなかったので
お母様と武藤コ-チが出席されていました。
愛知県支部は武藤コ-チのお父様がすごい熱心に取り組んで来られて
指導されてきた子供たちに浸透してきたと聞いています。
これから一人でも多くの子供たちに
マナ-キッズを伝えられたらいいなぁと思います。
※教育委員会の関係者にお知り合いがいたらぜひご紹介ください
マナーキッズプロジェクト支部意見交換会が行われました。
マナ-キッズプロジェクトとは
子供たちにテニスを通じて礼儀作法を学ばせる活動です。
田中日出男理事長が早稲田大学庭球部小学生テニス教室を
開始したのがこのプロジェクトの「きっかけ」だそうです。
子供たちにテニスと一緒に礼儀作法を教えると
見違えるように挨拶ができるようになったので
これを全国に伝えようとして活動を開始されたとのことです。
礼儀作法の講師に小笠原流礼法総師範を招かれ
本格的な挨拶の指導が行われます。
そしてテニスは小学校の体育館でもできるショ-トテニスを指導します。
日本は礼節の国であるのに挨拶ができない人が多いように感じます。
そこで全国の子供たちにテニスを通じて礼儀作法を教えるというこの活動は
テニスを通じて社会貢献できる素晴らしい活動だと思います。
北は北海道、南は沖縄から各県代表が集まり意見交換しましたが
どの県も素晴らしい活動をされています。
このマナ-キッズが素晴らしいということで
市長や教育委員会が積極的にマナ-キッズの活動に
力を入れている県もありました。
愛知県マナ-キッズ支部長として何もやっていないので
頑張らないといけないと思いました。
意見交換会が終了すると
小笠原流礼法総師範 鈴木満亀子先生の
出版記念パ-ティ-が同会場で行われました。
マナ-キッズ開催時子供たちがテニスをしている間
親御さんたちに鈴木総師範が「家庭でのしつけとマナ-」を講義されています
その内容が書かれている「お母さんのための子供のしつけとマナ-」という本です
鈴木満亀子総師範と武藤コ-チ
武藤コ-チのお父様はマナ-キッズにたいへん尽力されていてとても尊敬できる方です
今回はお仕事の都合で出席できなかったので
お母様と武藤コ-チが出席されていました。
愛知県支部は武藤コ-チのお父様がすごい熱心に取り組んで来られて
指導されてきた子供たちに浸透してきたと聞いています。
これから一人でも多くの子供たちに
マナ-キッズを伝えられたらいいなぁと思います。
※教育委員会の関係者にお知り合いがいたらぜひご紹介ください
コメント
この記事へのコメントはありません。